来る2月11日(月・祝)、東北大学川内キャンパス(仙台市青葉台)で、ILCに関するサイエンスカフェが実施されます。
参加費は無料。定員は50名で事前の申込が必要です。申込はメールまたはFAXで。「サイエンスカフェ・スペシャル 国際リニアコライダー計画とヒッグス粒子 ~北上山地で迫る宇宙誕生の謎~ 申込」と明記し、代表者の氏名・年齢・職業・電話番号・参加人数(代表者を含む)を午後記入のうえ、2月5日(火)までお申し込みください。
メール:koho-event*bureau.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
TEL : 022-217-4977 FAX : 022-217-4818
詳しくは、こちらでご覧下さい。
<概要>
ヒッグス粒子は宇宙全体にびっしり詰まっており、物質に質量を与えると考えられています。その不思議な粒子を作りだす巨大加速器「ILC」の建設候補地の一つが北上山地です。ILCでヒッグス粒子を作りだし宇宙の謎に迫る計画についてお話しします。
出 演 者 :
- 石川 明正(いしかわ あきまさ)
東北大学理学研究科
日 時 :
- 2013年2月11日(月・祝)
14:30~16:00(30分前開場)
会 場 :
- 川内厚生会館 生協ベーカリーコーナー(bush clover café)