宇 宙誕生のナゾに迫る実験施設・国際リニアコライダー(ILC)の国内候補地として、研究者組織のILC戦略会議は23日、岩手と宮城にまたがる北上山地 を選びました。福岡県などが誘致を目指した脊振山地は選に漏れました。ILCは全長30キロ以上の地下トンネルで、宇宙の始まりのビッグバンを人工的に再 現します。経済波及効果は全国で4兆3000億円とされ、北上山地のほかに福岡と佐賀にまたがる脊振山地が国内の候補地になっていました。戦略会議の決定 などを受け今後、政府は国内に誘致するか、検討する見通しです。