日本人研究者と懇談 ILC視察団、CERN到着

岩手日報

【ス イス・ジュネーブで奥州支局・熊谷宏彰】県国際リニアコライダー推進協議会(会長・元持勝利県商工会議所連合会長)主催の欧州合同原子核研究所 (CERN)視察団は11日、ジュネーブの現地に到着した。CERNで活躍する日本人研究者との懇談会で、国際リニアコライダー(ILC)の本県誘致に向 け情報交換した。

視察団は上野善晴副知事や盛岡、奥州、一関各市長、県内経済団体幹部ら35人。現地側は高エネルギー加速器研究機構(KEK)の佐々木修教授(奥州市出身)や徳宿克夫教授、中浜優CERNフェローらが参加した。

12日はILC計画を推進する国際的な研究者組織リニアコライダーコラボレーション(LCC)の責任者、リン・エバンス氏らと懇談。多くの研究者が生活するジュネーブ近郊のフェルネーボルテール市役所などを訪問する。